忍者ブログ
きらきら さらさら 流れていく日々のこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

開局何周年記念ということで、各テレビ局が今、
いろんな特別番組を放送してる。
おとといだったかな、何チャンネルだったか忘れてしまったけれど、
私もこの何十年かの出来事の、報道スペシャル番組を見てました。
世間を騒がせた様々な事件がでてくる中、
やっぱりあの、地下鉄サリン事件のことも出て来た。

私はこの日の事をすごく覚えてる。
風が強い、春先のよく晴れた日でした。
着ていた服まで覚えてる。

この日はね、前日に上司から頼まれて、私は朝、自宅から直接本社の
とある部署へ行く事になっていたのです。

予定通り約束の時間に到着。
書類を渡すだけだったので、用はすぐに済んだの。
せっかく来てるのだからって、
普段なかなか会えない仲良しの同期の部署へ
立ち寄って話したりもしてました。

さてさて、戻れば仕事は山になってるはず。そろそろ帰らねば。
でもたまにはお土産でも買って帰ろうかな~

と、高島屋にも寄り道してオーボンビュータンでモンブランを
買いました。(当時の支社長の大好物)
その頃、世間は大騒ぎになっているなんて露知らず。

お買い物が済んで、さて電車に乗ろうとしたら、
何故だか地下鉄が止まってる。構内は人だかり。
いろんな乗り継ぎの線も麻痺状態。
訳がわからないまま仕方がないから、かなり大回りをして
JRとバスで帰るはめになってしまったの。
寄り道とこの大回りのおかげで
前日にボードに記しておいた帰社予定時刻からかなり遅れてしまっていて、
私は帰りの道すがら、この遅刻をどう説明しようかと、
もんもんと考えてました。

ちょうどその頃。
何が起きたのか、何か毒がまかれたらしい位の事ぐらいしかわからず、
街はパニックで、号外も飛び交っていたらしい。
テレビの中継は、道にうずくまる通勤途中の大勢の人々や
パニックになってる聖路加病院のロビーが映し出されていて。
首都圏の部署には本社からこの事件についての全店ファックス。
社員の安否確認をするようにと。

会議室のテレビでニュースを見ながら
おろおろ青ざめていたのは支社長だったそうよ。
私がいない。帰ってこない。
しかも、本社へお遣い。まさにその時間。自宅からはそのルートの路線。
お遣いを頼んだのは自分。
部長からは電話が入るし。
携帯もない時代よ。連絡のつけようがない時代。
ただ本社では、確かに書類、○○さんより受け取りましたと、
確認は出来た。
1時間位、騒然としてたらしいです。

そこへそんなこと何にも知らない平和な私が裏口から、
モンブランを持って、
「ただいま帰りました~。遅くなりました~。」と、帰社。

一斉に振り返って私を見る、フロア全員の顔、顔、顔。

「な、な、何事でしょうか?」

2階の部署の人たちまで下りて来て、
大騒ぎになったのでした。

ケーキ買いに寄り道したことをお詫びしたけれど、
(同期のところへの寄り道の事はね、割愛したの。(^_^;))
今思えば、電話の1本くらい、公衆電話から入れておけばよかったのね。

いいよいいよと、
そのモンブランのお代金まで支社長が出して下さったのでした。


千代田線にサリンがまかれたのは、私が実際に乗った1本か2本あとの電車だったらしい。
帰社した時は、笑い話だったけれど、
しばらくしていろんな事がわかってきて、そうしたら恐怖は後からやって来たわ。

地下鉄に乗るのが怖くなってしまって。
乗らないと会社に行けないから、毎日乗っていたけれど、
ラッシュの車両に乗り込むたびに異様な恐怖感はかなり長い間感じてた。
通勤はまだJRだからよかったの。
地下鉄は、しばらくの間、本当に怖かった。
座席下に転がってるゴミ袋などにも反応してしまったし、
傘持ってる人がいたら、その車両から下りました。

2年くらいトラウマは続いたかな。今はすっかり平気だけれど。
もう14年近く前の事なのね。

巻き髪、カチューシャ、小花柄のワンピースにトレンチ。
当時の流行そのもののかっこだったわ。
今となってはすっかり大昔の遺産ね。(^_^;)





苦丁茶、というものすごい苦いお茶。
未だもってこれより苦いものを口にしたことないわ。
宇部にいる時オットが善意からタダで押し付けられてきたのだけれど
誰も飲まない。もう6年くらい経ってることに気付いた。
ので、そろそろ。。。

最後の一服を私がしました。
罰ゲーム並みの苦さよ。
PR
2月の最後の週。
あと2日で3月になるという今日、雪が降りました。

朝、シンを幼稚園まで送り、帰ってきて、
あれこれ家事の続きをしていて、
ふと外を見たら、いつの間にか雨が大きなフカフカした雪に変わってた。

どうりで冷えると思ったら雪と来たかっ!

ブツブツつぶやきながら、
寒がりの私はセーターの下、さらにまたその下に、
もう1枚重ね着。

お友達4人と、今日は一緒にお昼ご飯。
雪だから予定より少し早めにお家を出る。
郵便局に寄りながら一駅分、たったったったっ、と今日は徒歩。
来年は新しいの買おうかなって
傘を持つ、ちょっとくたびれてきた黒いスウェードの手袋を眺めながら考える。
手も大きい私は、ピタッとフィットするものを探すのが大変!

キッシュの松の実がおいしかった。
今度松の実買ってこよう!なんて思いながら、話しながら、
時々目を遣る窓の外には、なごり雪。
真冬の雪とはちょっと違う雪。湿った重い雪。

もうすぐお引越のIさんだけど、でも2年後にはまた戻っていらっしゃる。
引越談義など、アレコレ。
福岡の話などもアレコレ。

引越って、前もってやれる事ってある程度限界があって、
当たり前だけど前夜と当日に様々な事が一気に集中する。

その2日間のシミュレーションを、もんもんと頭の中でする時が
ものすごいストレス。
わかる。。。
がんばってね!!

来月できたらまた最後にもう一度一緒にねって、約束して
私は一足先に幼稚園へ。
園生活最後の親子カプラ遊びの会。
シンと私はタワーマンションを作って盛り上がる。
作ってる時よりも、完成品を破壊する時の方が
子ども達ってみんな何故だかうれしそう。(笑)

帰宅して2件ほど用事を済ませて、
帰り道三河屋さんでお米を買う。(重いっ!)
そして最後にスーパーへ。(お米とスーパーの順番を誤った!)

夕方には雪は雨に。
1本の道沿いに点在していた用事。
行ったり来たりと、かなりの距離を歩いた。

☆☆☆

夜も更けて、テレビを見ていたら
いろんなバーションで続けざまにマックのCM。
そしたら学校の先生役でチラリズムで出て来た男性。

ん?誰だろ、あの人。どこかで見たことあるわ。なんだか知ってるよ、この人。
えっ?えっ?おっ?おぉっ!!う、うわー!滋先生!

子らはみんなすでに寝てるし、
この驚きを誰かに共有したいのに1人で鎮めねばならなくって、
ちぇっと、思っておりました。




夕方台所にいたら、マユがトコトコトコトコってやってきた。
そして、

「ねぇママ。 色仕掛けでもてなすって、どういう意味?」



(ーー゛)






続いてアヤもやってきた。




「ねぇねぇ聞いて~。お母さんが違う子を腹違いって言うのはわかるけれど、
お父さんが違う子のことはね、○○違いって言うんだって!

ママ知ってた~?なんだかおかしくて笑っちゃうよねっ!あははははは~~~」




(@_@;)



(※○○違い → 私にはとても文字には出来ましぇん。(泣))



全てはあのインフルエンザから始まったのよ。
先月末にみんなでインフルエンザに罹ってしまった時、
自分の部屋で寝るのが心細い子らは、みんなリビングに
お布団を持ってきて寝ていたの。
タミフルリレンザが効き始め、元気が半端にでてきたところで、
病んでる体をもてあまし気味にテレビを見てた子ら。
平日の昼間に、子供向け番組なんてもちろんやってなんていないから
つまんなそうにリモコンをあちこちと動かしていて、
たまたまアヤの目に留まってしまったのがコレだった。

ひ、非婚同盟。(T0T)

私は絶対に見ない、昼下がりのドラマの類。
しかもよりによって、なんという番組を。。。。

以来、アヤは毎朝録画予約をしてから学校へ行く。
そして、帰宅早々観る。
アヤが見るからシンとマユも観る。

マユは小1。
なんとなく話の内容はわかるけれど、こういう意味のわからない
言葉がいっぱい出てくる。
好奇心があるから知りたい。→ママに聞く。

シンは年長。
なんとなくわかるけれど、でもやっぱりよくわからない。
別にわからないままでもかまわない。ただ姉達と見てる。


アヤは、小5。
そろそろそういう知識と出会い始める頃だと思ってたわ。
親としていつか通る道。いつ来るかいつ来るかと、ここ最近ドキドキはしてたわ。
でも私はね、そういう知識は学校でお友達から授けてもらったから(笑)
いつかアヤも学校で授かってきて欲しい、
どうかお家以外の場所で!!と長年思って願っていたのだ。

まだまだ無邪気過ぎて、おまけにしかもよくわかってないから、
それこそすごい過激な質問が、私に降りかかってくる。
申し訳ないけど、とても私には答えられない。
「ママもわかんない~」と、とにかくとにかく、しらをきりとおすしかないっ

あまりにも子どもは見てはいけないシーンが多すぎるーーーっ

しかし風間トオルよ。

あなたは昔、阿部寛と当時の女性の人気を二分した、
カリスマモデル、そして一応はトレンディ俳優だったのよね?
それが今、猪士郎か。

3月まで放送らしい。

私の受難はしばし続く。。。。


  


カッ!





親切、懇切、と同じように、大切という言葉の中には
切る、という文字が使われていて、
それぞれの語源もやはり、この切るという字の、
刃物をぴたりと当てている様子から発生したとのこと。

身にしみて強く感じるさま、
差し迫っているさま、
ひたむきで心をこめているさま、

などなど。

昔、日本にamorという言葉が入ってきた時は
「愛」とは訳さず「大切」と訳したとか。
日本ではまだ「愛」という言葉には「愛欲」というような、
よくない意味合いのほうが強かったからだそうです。

山下景子さんの本でこの事を知った時に
へ~~、と思うと同時に
少しして、

はっ!と、そういうことだったのかと、
符丁が一致した事がありました。

これは一握の砂の中より。

>かの時に言ひそびれたる
>大切の言葉は今も
>胸に残れど


なぜどうして、
大切な言葉、ではなくて
大切の言葉、なのか。

「大切」という言葉が、まだ当時も愛という意味合いのほうが
強かったのだとしたら。
それなら、なるほどそうなのかと。


でも、
そうじゃない方がよいのに、
知らなかったままのほうがよかったな、なんて思ってしまった。



あの時言えなかった愛してるという言葉は、
今もずっと胸に残っているけれど、

というよりも、


あの時言えなかった大切な言葉は
今もまだ胸に残っているけれど、

の方が、

その「大切な言葉」とは何なのかしら、と、
例え結局は君を好きだというような事だろうけれど、
奥行きと深さを感じるもの。

山下さんも最後におっしゃっているけれど、
このハハ、ツマ、シュフの私とて、
愛してる、と言われるより、
大切に思ってると言われる方が、きっと心の奥深くに
ぐっときて、響き、うれしいと思う。
でもそれはもう、こういう年齢だからかもしれない。

20代の頃なら、好きだ!って
ダイレクトな言葉のほうがうれしかったかしら。
しかし好きっ!てこんなに普遍的な言葉なのに、
生まれてこの方、一度も男の人からは言われた事がないじゃない!
今更気づいて、ちょっと残念。(笑)


☆☆☆


熱く語ってくれたそのことに当時の私はすごく感銘を受けて、
この小さな事がその人のバイタリティや好奇心のベクトルに
とっても大きな原動力になっているんだろうと思った。
そしてそういうところもすごく魅力的だなと思って、
友情に尊敬も重なって、
だからずっとずっと私の心にも残ってたのだけれど、

ある時久しぶりに会い、ふと、
そういえばあの時話してくれたこの事、ずっと覚えているんだよ、と
伝えたら


そんな事、言ったっけ?


☆☆☆

大切な言葉は大切な言葉。
だけど、
自分とは認識が違った大切な言葉。
ただの勘違いと言えばそれまでだったのだけれど、
合わせてさらっと流したその後に、
ものすごく悲しかったのは本当のこと。

でも、見て見ぬふりをしていただけで、
本当は彼女の時間ともに何かが少しづつずれていくような
変化に気づいていたのかも知れない。

十数年間、ずっとバッグに入れて持ってると思ってたものを
実は最初から忘れてきてた、そんな脱力感だった。


☆☆☆

この広大な勘違いは、
勘違いなのだから、ある意味自作自演。
だから自分で責任を持って、自分の心の内側だけで整理しようと思う。


しかし壊れるのはあっという間。
信頼も友情も。














私がどうも苦手なものの中のひとつに、
不自然な法則のある食べ物、というのがあるの。




普通に握って、こんなに枝豆が等間隔に並ぶ確立って、
何万個握っても、1個できるかどうか位の値だと思うのね。
名物の「ずんだ」をアピールしたかったのだろうとは想像できるけれど、
なんだか後からピンセットで埋め込んだようなこのおにぎり、
全然そそられない。
出来上がっていく、作り上げられていく、その過程が目に見えるような
いじくりまわされた挙句の、心のこもっていないまるで機械が作ったようなおにぎり。

日本という国は、
きれいに整っていて美しいものと、
無造作であることが美しいものとが混在する、そんな文化の国よ。

私がオファー元だとして、代理店がこんなポスターを
作ってきたら、則却下でしょう。

たかがおにぎり、されどおにぎり。
でもでも、おにぎりという、あまりにも日常の隅々に、
そして日本人の心、意識の奥深くに浸透しているおにぎりだからこそ
こんな慇懃無礼チックな、ぞんざいな扱いをしてはいけないのよ。

な~んて、
古新聞、古雑誌、などなどを紐でしばっていたら、
つい目に入ったパンフのおにぎりの写真に、ケチをつけてる私。



あぁぁぁ。

なんだか窓を全開にして、一気に放電し続けてしまって。
とうとう心が低血糖起こしてバッテリーが切れちゃったみたいな感じだ。
文字にしてみると、まさに本当にその通り。

充電器とコンセント、ほしい。


☆☆☆

そしてやっと戻ってきた私の携帯。
よかったよかった!
修理中のこの1週間、使っていた代替機の、色といい、ゴツさといい、重さといい、
メールの打ち難さといい、まるで見知らぬおぢさんを
バッグに潜めて連れ歩いているような違和感だった。
実際に、見て見ぬフリというか必要最低限以外手にしなかったもの。
いやぁ、ホントによかったよかった。

週末まで、ずっと雨の予報の東京。
今日はとても寒かった。

近所で沈丁花の花が、もう咲きはじめてる。
3月に咲く花だと思うのに。
この花の香りをかぐと、3月の、いろんなできごとを思い出して切ないよ。

年月とともに記憶って薄れてゆくものとばかり思っていたけれど
歳月を重ねて、記憶も重なって、
深く濃くなってゆくものもあるんだなぁ。
日曜日の朝、ご飯を食べていたら、携帯が鳴った。
鳴ったというのは間違ってる。
携帯がブルブルブルブルッと震えた。

私の携帯はお正月に落下事故を起こして以来、
音が出ないの。
保険には入っていたのだから、修理に早く行けばいいのだけれど、
あそこの店舗に行くのはものすごく気が重い。
いつもいつも混んでいて、
おまけにしかも、いつもいつもかったるそうで、
言動、及び一挙一動に起伏抑揚というものが皆無の窓口のオネエサン。

でもものすごく不便。
やっぱり早く行かねば。

あぁぁぁ。。。。。

という訳で、ここ最近、常にバイブモードな私の携帯。

Kさんからのメールでした。
そこには驚きのうれしい報告!
ご主人がご栄転で4月に千葉に、しかも私の実家からは車ですぐのところへ
引っ越してくるとの事。
KさんちのY君とマユはNICU時代の箱入り仲間。
入院中も退院後も、私達が山口を離れるまで
いっぱい遊んだ仲良しよ。お花見に、温泉に、公園に。
お互い転勤族だから、観光気分で県内を一緒に探検したものだわ。

~という訳なのだけどね、
最後だから7年間の総まとめで山口を遊び倒そうと思うのだけど、
どこかお勧めというか、ここだけは押さえるべきスポットある?


我が家よりもきっと山口を極めているであろうK家だ。
どこを思い浮かべても、すでに行ってるに違いない。


~私だったら唐戸の回転寿司で、食べ納めするわ。
あと、豆子郎の生外郎も全種類口に入れておくわ。
夏みかんジュースと練りウニは買いだめ。
津和野まで行けたら源氏巻も買っちゃう。

食いしん坊な自分の野望を彼女に押し付けている私。(^_^;)

~M先生S先生、NICUの主任さん達にもよろしく伝えてね。

お世話になった方々の名前も久々に活字にしながら、
シミジミと懐かしくなって、当時の事などもいろいろ思い出した。

3年前、TDRついでに我が家に泊まりに来てくれた時の別れ際、
「しばらくこれで、またなかなか会えなくなってしまうけど元気でね」
って、お互いホロッとしたのだった。
けれど、なかなかじゃなくなるのね。またしばしばだわ!

と、朝から一気に俄然ハイテンション!

ふとゆきえちゃん、元気かなって思い出した。
今は長崎にいるゆきえちゃんから電話がかかって来た日の事も
忘れられない。

「トモちゃん、誰だかわかる?今、どこにいると思う?」

宇部の、当時の家からワンブロック先の住所を聞いた時は、
本当に驚いたのだったわ。
卒業後は一度、京子と3人で箱根に旅行に行ったきり、
ずっと何年も賀状のやり取りだけだったのだけど、
御主人のご栄転で彼女とも日本の中の、山口の、宇部の、しかも
ものすごい至近距離に一年間、暮らしたのよね。
子供たちは同じ幼稚園に通い。

夏には8年ぶりの再会になる奈緒子さん&ふーさんのこと。
同じく久々の芳美さん親子。
そして、
3月には引っ越されてしまうMさん、そしてIさんのこと。

いろんなお顔がぐるぐるっと廻る。
地球儀が廻る。
ニッポンの地図も廻る。

卒園も迫って淋しい。
でも仲良し親子はほとんど同じ小学校。
だからまだ気持ちは平気。

「全く園ママは忙しい忙しい」、だなんて
言い続けて、早3年。

でもね、約束しなくても明日また会える日々というものが
どんなにいいことだったかって、
あとになってしみじみと身に沁みるのだよなぁ。
あとひと月。
おの刹那的な心境をまた近々味わうのだな、と覚悟を決めて、
心をグググッと硬く引き締め始めてるようなここ最近よ。




もう一度。  もう二度と。
もう一度。  もう二度と。

一期一会、っていう言葉。

何気ない日常のふとした瞬間に、
本当の意味について思いが行くことがある。
若い時は考えもしない事よね。

オトナになったらお酒飲もうね~!会ってつるもうね~!って
手のひらをひらひらっと振って、またねって、
淋しいけれど明るくバイバ~イ!の卒業だった。



じゃぁオトナになってしまったら?



だから再会はうれしいよ。本当に。本当に。











[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
honeymint-tree
HP:
性別:
女性
A melody of notes
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone